横浜
横浜中華街で食したいもの… 色々あるけど「中華粥」ですね 70年以上のお粥専門店 「安記」さんでいただきます✨ 元々は昭和7年から海兵さん達相手に お粥を提供してたんだって 戦争の時は休業、昭和35年からまた、 営業を開始したとのこと 歴史があるお店です…
この日は孤独のグルメにも出た こちらのお店へ 「台湾料理 第一亭」 さほど待たずに入れましたが やはり人気店、並んでます 味のある食品サンプルを眺めて待ちます お店の外はにんにくの良い匂いが漂ってくる もう、この匂いからして料理には ガッツリ、ニン…
横浜中華街のお土産として これは必ず買って帰りたいもの 「若採りザーサイ」 中華街に泊まるなら、断然便利なローズホテルさんの 数軒隣のこちら「源豊江」さんの人気商品 では、ザーサイ(搾菜)とは… からし菜の変種で茎の基部がこぶ状に 大きく肥大する…
久しぶりに横浜に出かけました。 せっかくなので、2泊することにして、 ホテルはこちら「ホテルニューグランド」さん を予約しました。 コーナーの部屋だったので、窓を開けると 山下公園と氷川丸が見られたり… 中華街も近くて便利です 天気が良かったので、…
広東料理の名店「菜香新館」 食事をしていたら、 香港で飲茶してる時に タイムスリップしたわ〜と思った件 人気店の為、予約をして伺いました。 とりあえず、ビールをいただきます。 やっぱり広東料理で味わいたい焼味。 チャーシューは頼まなくちゃ! とい…
2024年1月のこと。 この日は完全予約制の中華料理店 「海員閣」さんで夕食を食べました。 予約はホームページから。 19:00にお店に伺います。 現在、給仕から調理まで完全ワンオペで 行っているため、コース料理のみの提供です。 今回は¥10,000のコースでお…
横浜に来たから、中華街で 四川料理を食べよう❣️ 四川料理のお店は、何件か行ったことが あるけど、美味しいお店が多いんだよね~ ちょっと迷ったけど、せっかくなので、 初めてのお店「杜記」さんへ。 開店の少し前に着きましたが もう、お客さんが並んで待…
久しぶりに横浜中華街に来ました。 中華街でいつも行くお店は 「安記」さん。 お粥のお店は色々ありますが、 絶対にこちらは外さないのです。 お粥のメニュー この日はレバが売り切れていて、 人気のレバ皿も、レバおかゆ もないとのことでした。 五目おかゆ…
中華粥を食べに行こう!のコンセプトを元に、人気店の謝甜記に行ってきた。 行列ができるということで、わざわざ近くのホテルに泊まったのだ。 計画していたのは謝甜記の弐号店。開店時間が早かったから。 でも、開店する15分前に行ったら、素手に長蛇の列だ…
久しぶりに横浜中華街へ。 おかゆを食べに中華料理「安記」へ行った時の記事。 中華街のおかゆといえば、一番先に浮かぶのが「安記」さん 化学調味料一切不使用で、料理人の方が舌を確かめに来ることもあると お店の方に伺ったことがありました。 おかゆだけ…