宇都宮
この日は少し寒かったので 味噌ラーメンを食べに行こう!となりました 天気が悪かったせいか、並ばずに入れました ラッキー 味噌ラーメン ランチセットの時間は味噌か醤油のラーメンに チャーハンや丼などご飯ものが付きます こちらのお店ではやっぱり味噌ラ…
休日のお昼を有意義に過ごすために ビールを飲みながらラーメンでも食べよう ということでこちら 「麺飯食堂 栄」さん 並んではいませんが、 常にお客さんの絶えないお店です 入店したら、券売機で食券を買います こちらは瓶ビールのみで 生ビールはありませ…
この日はデリバリーで麻辣湯を 頼みました。 「麻辣香」さん この日の麻辣湯 ユバ、レタス、豆もやし、春雨など 自分で選ぶのが楽しい麻辣湯ですが デリバリーだと何が入ってるのか?が 楽しいんだ~ ジャガイモやツミレなども入ってる 麻辣香鍋 豚肉、厚揚…
麻辣湯の具材は今回こんな感じ スープ撮るの忘れちゃった 前回とは趣が違いますな 麻辣香鍋 こちらも具材は前回とは違います デリバリーで頼むとこういうのが面白い 揚げ豆腐 刻みニンニクがたっぷり 胡麻ソースがかかっていて 滅茶苦茶美味しい 麻辣香 〒32…
麻辣湯が食べたくて デリバリーで頼んでみた 「麻辣香」さん こちらは人気店ですね 麻辣湯の具材は今回こんな感じ 麻辣湯はお店に行くと選べる具材が売り何処だが、 選ばないお任せ感が楽しい 中辛ぐらいの辛さでしょうか 苦手な人は辛いと思うかも 揚げ豆腐…
ノスタルジックな気持ちに浸りたい そんな時にはこちら 「ブラジルコーヒー商店 栃木県庁前店」さんにお邪魔しました 昭和の良き香りを感じるわ コーヒーの香りだけれど ランチセットはトーストとライスの3種類づつ コーヒーの種類もたくさんある こちらは通…
この日は「ドイツ居酒屋ミュンヘン」さんで お昼をいただきました この日のランチメニュー 3種類のメインから選びます ランチの金額は¥1,100です ランチセットのサラダとスープ 熱々のスープが嬉しい ランチにスープを提供してくれるお店って 少ないので、…
この日のお昼は温かいお蕎麦を 食べようと「高砂」さんへ 中高年とサラリーマンの オアシス的お蕎麦屋さん お昼時はとても混みます この日はきつねそばと小天丼 お揚げがとてもジューシーです そしてお蕎麦もボリューム満点 小天丼 舞茸、海老、茄子、キスの…
この日はデリバリーで注文してみた 「content Kanoya」さん アンディーブとリンゴのサラダ ゴルゴンゾーラドレッシング こちらの3点がとても良く合いますね 仲良し家族という感じで 口に含むと和みます フレッシュトマトのマリナーラ ピザの中でもマリナー…
この日は久しぶりに 「焼きそば安藤」さん で焼きそばをテイクアウトしました。 昭和のまま相変わらずの佇まい 14:00過ぎの土曜日ですが、 店内にはお客さんが次々と入店 テイクアウトで持ち帰る人も多い様子 やっぱり焼きそばにはビールかしら? ということ…
この日はのんびりお昼をいただくために 「タンタン本舗」さんへ行きました 生ビールはキンキンに冷えた グラスで出てきます✨ クゥッと飲む一口目が天国 無料提供の辛子高菜をつまみながら メニューを選びましょう チャキム炒め こちらはメニューを見る前に …
宇都宮の町中華の名店 「岩手屋」さんに来ました✨ 2回ほど行列が凄くてあきらめての、 再度リベンジです この日はお客様が去った狭間に 入店したので、誰もお客様がいなかった こんなことは初めてだ❗️ 三度目の正直、美味しくいただきたいと思います 何処に…
この日は「ブロンコ」さんで お昼をいただきました 席は2階席に通されました。 ノスタルジックで居心地の良い空間です。 ランチメニューは5種類から選べます。 小鉢、サラダ、ライス、味噌汁、ドリンク付き サラダと小鉢2品。 小鉢は冷奴と白子おろし。 サ…
この日はデリバリーサービスで 「Contento KANOYA」さんの ピザを頼みました ピザはこちら 「レモンとパンチェッタの極細スライス」 レモンの酸味とパンチェッタの塩で 爽やかな気分になるピザですな ミニトマト ストラッチャテッラ バジルのカプレーゼ楓 ミ…
この日のお昼は「高砂」さんで お蕎麦を食べます メニューは色々ありますが… とても食べたかった カレー南蛮そば ¥800 ネギを乗せていただきます そばの量が多いなぁ いつも同じ量なのかな 混ぜながら食べると 汁まで飲み干してしまいました ホッとする味な…
お蕎麦を食べにこちらのお店に 「日本橋からり」さん JR宇都宮駅の1階にあります こちらのお店はひっきりなしに お客さんが入店して忙しそう~ 生ビールで一人乾杯 無料提供の塩辛と漬物をいただきます 生ビールのつまみに最高なのじゃ 塩辛は店頭で販売し…
この日は宇都宮の東武百貨店で 九州物産展を開催中 3月に開催されるので楽しみにしている 今回「黒亭」さんがイートインに 初出店したので ラーメンを食べに行きました ラーメンの説明に 「あっさりしてるのにコクがある豚骨スープ 焦がしニンニク油が中太麺…
この日は早起きをして豊洲市場で お寿司を食べます 寿司大さん この日もインバウンドの方でいっぱい 本日のお勧めメニュー いくつかつまみでお願いします 何がいいかな この時のお客さんはわたしたち以外全員インバウンドちの方 その方達に出していたので、 …
この日は「オステリアキド」さんで ランチをいただきました 予約をせずに伺ったら、 カウンター席に案内されました テーブル席は予約でいっぱい グラスワインをいただきます ランチセットのサラダ 冷えた葉野菜に、カブやブロッコリーなどの焼き野菜 が数種…
またデリバリーを頼んでみた 「Cafe&Diner Mother Road」さん 家からお店が遠いので重宝します オニオンリング こちらは外せないんだ ポテトも美味しいけど、玉ねぎも無敵✨ 相方が頼んだのはBLTサンドにアボカドと サルサソースをトッピング こちらのサルサ…
この日はお誕生日の お祝いをしてもらいました 栃木県が誇るフランス料理の名店 「オトワレストラン」 料理に合わせてアルコールのペアリングを お願いしました この日のメニュー チーズの盛り合わせを追加で注文 デザートのお皿にはメッセージとお花 とても…
お昼ご飯に何食べるか 悩む幸せに浸ってる というわけで、この日は蕎麦をいただきます 「高砂」さんに行こう メニューを一通り眺めますが 小天丼を付ける予定 なので、お昼代のことを考えると… 温かいたぬきそば ネギを乗せてみた この天かすに隠れてわかり…
この日は宇都宮の町中華の名店 「中華料理 香龍」さんで お昼をいただきました ドアを開けると満席 静かにドアを閉め、立ちすくんでいると カウンター席のお客さんがお店を出るときに 「席空いたよ」と声をかけてくれました しばらくすると、もう一人のお客…
この日はインドカレーが食べたくて 「ネパールインドレストランMAYA」さんに お邪魔しました ランチセットのドリンクはラッシー ランチはカレーが2種類食べたくて Cセットにしました サラダ、ナン、ライス、ドリンク付き 茄子キーマカレーとエビカレーの2…
この日は「Contento KANOYA」さんに ランチに伺いました 予約なしで入店 カウンター席に案内されました 取り合えず生ビールをいただきます 生ハムとブッラータチーズ ナイフが提供されるので ブッラータチーズを切り分けていただきます ミルキーなブッラータ…
この日のお昼は「和風イタリアン和仁」さんへ 店内は広々と開放的です まず、カレーの箸休めとして こちらが提供されました 鴨のスモーク いぶりがっこが入ったポテトサラダ 「いぶりがっこ」は秋田県の郷土料理 「燻製干しのたくあん漬け」のことだって 甘…
この日は「焙煎胡麻工房 タンタン本舗」さんへ - こちらで冷えたビールと 美味しいつまみをいただきながら 辛いラーメンを食べようと思います✨ そして、いいこと思いついたので、 試してみようとワクワクしながら入店 テーブルに置いてある辛子高菜 こちらが…
久しぶりにのんびりとしたくて こちらのお店へ 「ブラジルコーヒーショップ 」さん 県庁前のお店にお邪魔しました✨ メニューはちょっと変わってましたが カレー、オムライス、ナポリタンと 王道の洋食が並んでいます 軽く食べられそうな ピザトーストを注文 …
この日は初めて「麺飯食堂」さん にお邪魔しました✨ やはり中華といえばビール 瓶ビールをいただきます あまり上手に注げませんでした ビールの美味しさには注ぎ方が大切なんだって 訓練もしていないのにビールの味まで変わる 注ぎ方ができるわけないか 水餃…
この日は「ドイツ酒場ミュンヘン」さんで お昼ご飯を食べた 注文するとすぐに、熱々のスープ到着 ジャガイモベースっぽい ぽってりとしたスープ ランチに付いてくるたっぷりサラダ カレー味の卵サラダが乗ってます ハンバーグのトマトソースを注文してみた …