食べ歩きと旅日記 ルジの時間記録

お酒が大好きで、国内、海外お酒に合う食事をいただいてきた記録です 2020年からは国内旅行が中心です

テイクアウト

東京 中野 手作り点心また明日-2

この日は中野シンボルロード内 「手作り点心また明日」 で焼売をテイクアウトしました 王道の肉シュウマイ とんがったビジュアルが可愛らしい~ 美味しいし、食べ応えのある焼売です ホテルに戻りビールと共にいただきます お店でイートインもできます 購入…

横浜中華街 お土産にチマキ

普段あまり食べる機会のない 中華キマキなのだが、大好きです❤️ 横浜中華街に行ったので、 沢山お土産に買ってきました やっぱりお鍋で蒸かすのが好きです✨ しっとり仕上がるような気がする 野菜なども蒸かして食べると そのままの味を楽しめるようで好き✨ …

横浜中華街 源豊江(げんほうこう)お土産に買うもの

横浜中華街のお土産として これは必ず買って帰りたいもの 「若採りザーサイ」 中華街に泊まるなら、断然便利なローズホテルさんの 数軒隣のこちら「源豊江」さんの人気商品 では、ザーサイ(搾菜)とは… からし菜の変種で茎の基部がこぶ状に 大きく肥大する…

宇都宮 高砂-5 カツ丼テイクアウト

この日のお昼事情 高砂でカツ丼をテイクアウトしてみました。 美味いけど、高砂はやっぱり天丼かな? と思った。 高砂 住 所:〒320-0813 栃木県宇都宮市二番町1−3 営業時間:11:00~15:00/17:00~20:30 定休日 :日曜日 TEL :028-633-5656

宇都宮 川蝉 うな重テイクアウト

この日は相方の誕生日 相方は仕事で遅くなるので、鰻のテイクアウト をしました。 相方の好きな「川蝉」さん うな重の松をお願いしました。 うなぎはもちろんふわふわで美味しい 漬物がまた美味しいんです 「川蝉」 〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り5丁目1…

名古屋 コンパル テイクアウト

名古屋に行く楽しみの一つに お土産を買って帰ることがある。 最終日の決まり事と課している 「コンパルのサンドウィッチをテイクアウト」 今回も実行しましょう。 並ぶの嫌だから、電話で注文しちゃう。 時間きっかりに作ってくれます。 作っておいたのを渡…

宇都宮 韓味房

相方がテイクアウトしてくれた 海鮮チジミと白菜キムチ、チャンジャ。 チジミはさっくりとして美味しいし、 キムチは甘め、チャンジャは辛いです。 牛タンと和牛赤身肉専門店 焼肉 韓味房 住 所:〒321-0923 栃木県宇都宮市下栗町2916−9 営業時間:木曜…

那須塩原 イタリア料理TOTO

この日は素敵なことに相方がPIZZAを テイクアウトしてくれました。 「イタリア料理 TOTO(トト)」さん 平飼い有精卵や無農薬栽培の農家さんの 野菜を使ったお料理が人気らしい。 相方はお昼にこちらでパスタのセットを食べて、 野菜やベーコンがとても美味…

大阪 串カツだるま北新地店 大晦日にテイクアウト

昨年の大晦日のこと。 大晦日の夜だけど、串カツだるまはやってるに違いない。 ホテル近くの「串カツだるま 北新地店」さんに お邪魔しました。 でも…沢山の人が同じように考えてた。 満席、そして店内にも店外にも 席が空くのを待つお客さん達が沢山いる。 …

東京 中野 手作り点心また明日

中野ブロードウェイ地下1階にある 「手作り点心また明日」 こちらで焼売のテイクアウトをしてみた。 お店には座って食べられるスペースもある。 肉まんを1つ お得な焼売セット12個入り ホタテとエビ、肉の焼売が4個づつ。 このとんがったビジュアルがいい…

名古屋のお土産 天むすとエッグタルト

名古屋のお土産と言えば、必ず買うのが天むすです。 千寿の天むすが大好き 遅くなると売り切れだったりするので、早めに購入するように 気をつけてる。 わたし達は1人10個づつ。 一口、もしくは二口サイズ。 中のエビ天も油っぽくもなく、良い塩加減でパクパ…

名古屋 コンパルでサンドウィッチ テイクアウト

名古屋と言ったら「コンパル」 有名店でもあり、私の大好きなサンドウィッチ屋さん。 店内で食べればサンドウィッチ以外にも、 豊富なメニューがあるのだけど、 短い滞在時間で行きたいお店がたくさんあるので こちらではいつもテイクアウトでいただいてます…

宇都宮 川蝉 うな重テイクアウト

宇都宮には美味しい鰻屋さんが沢山あるけど、今日は「川蝉」さん でテイクアウトです。 帰りの遅い相方に誕生日プレゼントです。 熱々ではないですが、ふんわり柔らかくて絶品の鰻重 こちらに付いてくるお漬物が、また素晴らしい このお漬物食べてほしい。 …

札幌 珈琲とサンドイッチの店 さえら タラバガニサンドをテイクアウト

人気のサンドウィッチ店「さえら」 でテイクアウトしてみた。 人気のタラバガニサンドに エビカツサンドを合わせたものを 頼んでみた。 タラバガニサンドより、 エビカツサンドの方が エビが感じられて好み 珈琲とサンドウィッチの店 さえら 住 所:北海道札…

宇都宮 パレット いちごパフェをテイクアウト

小腹が空いたので、電車の中で食べようと買ったのがこちら。 宇都宮のいちごパフェやフルーツサンドで有名な 「フルーツダイニング 8010(パレット)」 いちごパフェ ¥1,200 生クリームとイチゴのクラッシュが交互に入って シマシマです。 上から眺めても、…

宇都宮 天丼や天しん 天丼テイクアウト 【閉店】

ランチのテイクアウトで時々 利用させていただいてるのが、 「天丼や 天しん」さん 南大通り沿いにあるお店です。 何度もテイクアウトで購入していますが、 ハマってるのが、こちらのかしわ天丼。 かしわ天が5つ、その他、野菜天が色々 入っていてこちらで…

宇都宮 北海道物産展 ホッキしゅうまいの華隆

宇都宮東武百貨店の物産展が好きで イベントプラザで開催されると必ず行きます。 北海道物産展では、しゅうまい「華隆」さんの5種類詰め合わせを購入します。 華隆のお店がある北斗市ではホッキ貝が特産品なんだって。 なので、ホッキ貝の焼売が押しです。 …

宇都宮 アイローネで テイクアウト

この日は手打ちパスタの人気店「アイローネ」さんで テイクアウトをしてみました。 前菜盛り合わせ イカ墨のピザ 茄子とミートソースのピザ グリーンサラダはハーフサイズでした。 アイローネ 〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り2丁目2−10 営業時間 11:00…

宇都宮 宇奈岐屋でテイクアウト

この日のお昼は、宇都宮JR西口近くにある 「宇奈岐屋」さんでテイクアウト。 インスタント味噌汁とともに、うなぎ弁当 ¥2,500。安っ! 美味しくいただきました。 宇奈岐屋 【閉業】 〒321−0964 栃木県宇都宮市駅前通り3丁目6−17 営業時間: 1…

宇都宮 風見鶏 ジャン唐バーグ弁当をテイクアウト

お昼は「風見鶏」さんのお弁当をテイクアウト。 よく考えず、「ジャン唐バーグ」弁当を頼んだけど、 蓋が閉まらないほど、パンパンでボリューム満点なんですけど… 食べながら考えたら、ジャンってジャンボのことだったんだ~って 納得した。 ミニハンバーグ…

名古屋 お気に入りをテイクアウト 

名古屋に行ったら必ず買ってくるものの一つ、それは… 「コンパル」のサンドウィッチ! 美味しいお店が沢山ある名古屋では、何処で何食べるかいつも真剣に悩むのです… なので、テイクアウトできるものは、テイクアウトでお願いして、 帰りの新幹線でじっくり…

宇都宮 川蝉 うな重テイクアウト

「ウナギの旬は冬だ」って相方が言うので、 急な思いつきで「川蝉」さんに予約しようとしたら、予約が取れず⋯ 持ち帰りは、「13:00に取りに来てくれるなら大丈夫」とのこと。 お店に伺うのは次回にして、お家でうな重を堪能することにしました。 川蝉さんの…

宇都宮 テイクアウト ランチ

土曜のお昼は、お店でテイクアウトをしてきました。 小山にあるテイクアウト専門店 「カオマンガイ2」 〒323-0820 栃木県小山市西城南3丁目21−10 090-6567-0256 タイの春巻き タイのフライドチキン 衣にココナツパウダーが使われているので、甘~い香…

博多 タマヤサンドの店ラヴィアンローズ

この日は福岡市の動植物園に散歩に行ってみた。 そのお供に選んだのが、「タマヤサンド」 長崎県佐世保市の「佐世保玉屋」で50年以上愛されてる名物サンドなんだって。 1箱8切れ ¥800 半分の量 4切れ ¥400 消費期限はお買い上げの日だよ。 ちょっ…

宇都宮 麻辣香−2 麻辣湯をテイクアウト

今日は宇都宮駅西口にある「麻辣香(マーラーシャン」 で、マーラータンをテイクアウトした時の記事。 マーラータンとは? 自分の好きな具材をスパイシーなスープで煮ていただける、 自由度満点な料理。 中国四川省発祥の料理で、たくさんのスパイスやハーブ…

宇都宮 うな亭−2  うな重テイクアウト

今日はうな亭さんでうな重をテイクアウトするの。 階段もステップを踏みながら登れる〜 うな重 ¥2,700 じゃ〜ん! 深呼吸してから食べよう〜 ritsunaja.hateblo.jp うな亭 宇都宮市中央本町3−8 三共ビル2F 028−635−5802 定休日:火曜日・日曜日夜

小山 アジアンレストランブリス−2 ベトナムサンドウィッチをテイクアウト

小山にあるアジアンレストラン『ブリス』さんでバインミーをテイクアウト してきてもらいました エスニックチキンバインミーのパクチー増し 香味ボークバインミーのパクチー増し 美しいサンドウィッチですな。 「エスニックチキンバインミー」 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨…

宇都宮 SMOKEMAN 薫製タコライスをテイクアウト

今日は宇都宮市馬場通りにある燻製料理のお店、「SMOKEMAN」さんで お昼をテイクアウトしました。 現在、ランチ営業もされています✨ 夜のメニューも充実 営業時間はこちら❗️ 楊枝が可愛らしくラッピングされてる! 頼んだものはタコライス〜 彩りがきれいだ…

宇都宮 ぎやまん-HANARE-7  テイクアウト

今日も「ぎやまん」さんでテイクアウト おつまみ9点で¥3,000。 毎回、違う肴で用意してくれます。 家でゆっくり晩酌できてありがたいです。 外に飲みに行く時間があるなら、もちろんGO〜したいですが。 今日の9品はこんな感じです。 スッポンコンビーフ仕…

宇都宮 天丼や天しん ミックス天丼テイクアウト

今日のお昼は天丼や「天しん」さんでテイクアウト。 お店も広く、清潔感があり、一人でゆっくり食事ができそう。 メニューもいろいろありますね。 天丼の他に、まぐろ丼や天丼とまぐろ丼のハーフ&ハーフなどもあります。 天丼やなのにまぐろが美味しいお店…